基本情報
<営業時間>11:00~17:00
<定休日> 毎週水・木曜日(臨時休業あり)
<座席数> 25席
<駐車場> 近くのコインパーキング
<場所>宮城県塩竈市本町3-9 (旧えびや旅館)
現金のみ利用可能(がまコイン導入予定)
土日の12時30分から15時まで、
イベントがある日は混む
皆さんこんにちは!
本塩釜カフェ巡り隊の のりこです。
今回紹介するのは、カフェ「はれま」さんです♪
まずは店主さんにオススメされた
レモンのシフォンケーキ☆
セットでコーヒーか紅茶が選べます
ふんわりしていて、フォークを
刺すのが勿体ないくらい!
さっぱりした後味に笑顔がこぼれます♪
続いては抹茶のシフォンケーキ!
京都の松籟園から取り寄せた
「塩竈」という名前の抹茶を使っています!
添えられた苺やあずきと一緒に食べるもよし。
口いっぱいに頬張るもよし
セットの紅茶、コーヒとの相性も最高です♪
飲み物メニューが豊富です!!
クリームソーダ、宇治抹茶ラテの写真を掲載します♪
そしてなんと!カフェはれまさんは
「はれまのお昼ごはん」という名前で
おでんセットとカレーも出しています!
何度でもおかわりしたいほど美味しかったです♪
最後にカフェはれま 代表の菊池千尋さんに
アンケートに答えて頂いたので紹介します♪
Q.このカフェを始めた理由を教えてください
A.震災後、塩竃が停滞している気がして、
自分が何かしないと塩竃が廃れてしまうと思ったからです。
Q.どのような方に来てほしいですか?
A.市外・県外の方はもちろん 新しく塩竃に来た人、ずっと住んでいる人にも来て頂きたいです。
Q.お店の看板メニューを教えてください
A.京都の松籟園から取り寄せた
「塩竈」という名前の抹茶を使ったメニューがオススメです。
Q.このお店ののアピールポイントを教えてください
A.築およそ150年の旅館をリノベーションして作った空間です。
Q.このお店の近くでおすすめなところはありますか
A.亀井邸、重村美術館、勝画楼などの歴史的建造物です。
これらの歴史ある建物を繋ぐ場所にあるカフェはれまにも是非お立ち寄り下さい♪
また、カフェはれまさんでは
さまざまな古物の販売もしています。
ぜひ、手に取ってみて欲しいです♪
本塩釜カフェ巡り隊♪
私達は宮城県在住のインターン生3人組です! 塩釜のカフェの魅力を若者から伝えるべく、ホームページを立ち上げました☺︎ 詳しくはプロフィールをご覧ください♪ *本塩釜駅へのアクセス方法* ・仙石線 石巻方面 (仙台からは約30分) ・車 (仙台から約35分) 3月9日から始まった竈コイン! 詳細はこちら☟☟☟ https://www.inoutbound.co.jp/
0コメント